2週目 | 今週のテーマモーニングルーティン

まずは日本語動画をチェック

今日のフレーズ

Oh, look at the time.

あ、時間だ

今日のポイント

予定時刻が近づいたり、急ぐ必要があることに気づいたときなどに自然に出るリアクションの一言です。It’s already 〜 o’clock! や I’ve got to go.、I’m going to be late!、I’m going to miss my(交通機関). と続けることもあります。

今日のフレーズ

Do I have my phone?
Have I got my keys?
Do I have my wallet?

携帯はあった?鍵は?財布も持った?

今日のポイント

出かける前の持ち物確認としてよく使うフレーズです。声に出して確認すると、忘れ物防止につながりますね!Let’s see... や Where’s my 〜 ? などと組み合わせて使われることも多いです。

今日のフレーズ

Is my tie on straight?

ネクタイ、大丈夫?

今日のポイント

出かける前に鏡の前で身なりを整える時の自問表現です。Is my shirt tucked in? や Do I look okay?、How do I look? などと並んで、最終チェックの際に使われます。語尾を上げて発音すると自然なトーンになります。

今日のフレーズ

I’ve got my briefcase!

ブリーフケースも持った!

今日のポイント

出発前の持ち物確認で「忘れていないぞ」と安心したときに出る一言。I've got 〜 . は「〜を持ってるよ」という意味で、日常でよく使われます。I’ve got everything! や I’m ready to go! と続けると自然な流れになります。

今日のフレーズ

Time to go!

よし行くか!

今日のポイント

いよいよ出発するときの定番表現。口調やテンションによって「さあ行こう」「急がなきゃ」など様々なニュアンスになります。It’s time to go. や Let’s get going. も同じ意味でよく使われます。

1週間のおさらいは金曜日に公開!

1週間のおさらい

1日1フレーズで英語をもっと楽しく

Day to DayGO!
自然に英語を話せるようになろう!

Day to DayGo! は、毎日ワンフレーズ。
普段の生活で使えるシンプルな表現を
動画に合わせて繰り返すうちに、
もっと英語が楽しくなります!

  1. 1

    月曜に日本語動画をチェック

    まずはフレーズの内容を日本語で確認。英語の表現を予想してみましょう!

  2. 2

    毎日動画でスピーキングプラクティス

    月曜から金曜まで、1日1フレーズを練習します。最初は、音声といっしょにフレーズを声に出してみましょう。自分の話しやすいスピードでも大丈夫。その後は、音声なしで繰り返しフレーズを練習して定着させましょう。

  3. 3

    金曜に1週間のおさらいをしよう

    金曜には5つのフレーズをまとめたおさらい動画が公開されます。練習したフレーズが自然に出てくるかチャレンジしてみましょう。