IIBC AWARD OF EXCELLENCEの受賞が進路を考え直すきっかけに

櫻井 千紗さんの写真

櫻井 千紗さん/成蹊大学
2022年IIBC AWARD OF EXCELLENCE受賞者

英語に興味を持ったきっかけについて教えてください

小学生から中学生にかけて通っていた塾の先生がホワイトボードに英文を滑らかに書く姿を見て、なんてかっこいいのだろうと感動したことが英語に興味を持つきっかけでした。その後、その先生の厳しくも愛のあるご指導のおかげで学校での英語の成績が伸びていき、英語の勉強が楽しくなりました。その経験が「この科目だったら自分にもできるかもしれない」という自信に繋がりました。それは私の英語学習の原点であり、私が英語学習を継続してこられたのはこの経験があったからです。塾の先生方には心から感謝しています。

TOEIC® Testsを受験した理由を教えてください

大学生になり学生生活をどう過ごすか考えたときに、この4年間で「これは頑張った」と思えるものを持ちたいと思い、将来使えるスキルとして英語を習得することを決めました。中高生の時よりも自分の時間を多く持てるようになったことと、大学に入学した当初に最初の緊急事態宣言が発令されていたことが重なり、家にいる時間が多くなったので、その時間の多くを英語学習にあてました。

その後、学部留学を目指して準備を進めていました。学内の選考を通過し留学先も決定していたのですが、新型コロナウイルス感染症の拡大を理由に中止になってしまいました。英語に対するモチベーションが下がってしまいましたが、留学が目標ではなく、英語を使えるようになることが目標だという思いに立ち返り、英語学習を続けました。しかし、一人では成長を実感することやモチベーションの維持が難しいと感じたため、客観的に英語力の成長を確認するためにTOEIC Testsを受験することに決めました。

TOEIC Testsは実際によく遭遇するシーンを切り取るようにして出題されるテストです。学習に時間をさくならば、就職にも有用で実用性も高いTOEIC Testsを受験してスコアを伸ばしたいと思いました。

TOEIC® Testsに向けた学習方法とスコアの推移について教えてください

参考書を購入したり、公式問題集を大学の図書館で借りたりして学習をしました。2021年の10月にTOEIC Listening & Reading Tests(以下、TOEIC L&R)をはじめて受験したときのスコアは855点でした。予測していた以上のスコアがとれたので、さらに力を入れて勉強し、もっとスコアを伸ばしたいと思うようになりました。また、スマートフォンで結果画面を見ていたときに初めてIIBC AWARD OF EXCELLENCEについて知りました。その後、この賞について調べたり、インタビュー記事を読んだりすることで、自分も目指したいと考えるようになりました。

私は特にPART 7が苦手だったのでその部分に特化した問題集を購入し、公式問題集と併用して学習しました。2022年の2月に再度TOEIC L&Rを受験したところ、Readingのスコアが50点上がり、トータルスコアを905点まで伸ばすことができました。

3月にはTOEIC Speaking &Writing Testsを受験しました。参考書を購入し、問題形式を把握して受験準備をした結果、TOEIC Speaking Testは140点、TOEIC Writing Testは170点を取得しました。受賞を目指すにはTOEIC Speaking Testのスコアが足りなかったので、その後もさらに問題集を活用してTOEIC Speaking Testの受験に向けた学習を重ねました。しかし、再受験したところ点数は変わらず140点でした。伸び悩んでしまっていたのですが、私自身、TOEIC Speaking Testに対する応用力のなさを感じていました。事前に練習したことのある話題が出題されれば解答できたのですが、これまでに触れたことのない話題が出題されると焦ってしまい、スムーズに回答することができませんでした。そこで問題集を使った練習に加えて、オンライン英会話やYouTubeなどを活用してさまざまなテーマに触れて練習することでスピーキング力自体を向上させることにも重点を置くようにしました。すると、それらの経験が活かされてさまざまトピックに対して臨機応変に対応できるようになりました。それに伴ってスコアも少しずつ上がっていき、160点まで伸ばすことができました。

英語初・中級者の方に、おすすめの学習方法を教えてください

英語の習得には継続して勉強することが必要とされますが、長期的に勉強するためにはその過程を楽しめるように工夫することが大切だと思います。

そのために実践していたことが2つあります。1つ目は「好きなことと組み合わせること」です。私は映画やドラマが好きなので、欧米の海外作品の鑑賞を通して楽しく学ぶようにしています。特に『ハリー・ポッター』シリーズは大好きな映画で、字幕と音声をともに英語に設定して何度も観ました。このときに、学習するというよりもストーリーを楽しむという意識を一番に持つことが継続するために大切なことだと思います。

もうひとつの方法は「できないことを無理してやらないこと」です。私は英単語を単語帳で覚えることがどうしてもできませんでした。単語帳の活用は英語学習の定番ですが、苦痛に感じてしまうので続けられません。でも英単語は覚えなくてはいけないので、問題を解く中で出会った単語は必ず覚えるという方法に変えました。分からない単語は英和辞典や英英辞典で意味や使い方、発音、アクセントなどを調べて少しずつ覚えていくことで苦手な単語帳での学習を避けました。英語自体を嫌いにならないために、自分に合うように学習方法を工夫していくことが大切だと思います。

IIBC AWARD OF EXCELLENCEを受賞された感想を教えてください。受賞によって何か変化はありましたか?

とてもうれしく思います。2022年の年始に「今年の目標」としてこの賞を受賞することを目標に掲げていました。家族にも宣言していたので、受賞したときはみんなが喜んでくれました。

2022年の大学3年時に就職活動をはじめていて、学部を卒業したら日本で公務員として働きたいと考えていたのですが、この賞を受賞したことで心境に変化が起き、もっと英語を使って色々なことに挑戦したいと考えるようになりました。そして考えた結果、高校生の時から問題意識として持っていた、発展途上国が抱える課題について本気で学びたいと思い、開発学を学ぶためにオーストラリアの大学院への進学を目指すことに決めました。高い専門性を身に付けて修士号を取得し、将来的には国連で発展途上国の人々の教育や生活条件の向上のために働くというのが、現在の私の最も大きな目標です。

 

おすすめ記事

IIBC AWARD OF EXCELLENCE受賞に向けて計画を立てる

IIBC ENGLISH CAFE in メタバース新規CTA
ページの上部に戻る/Back to TOP