title_phrase_pc

TOEIC Listening & Reading Test受験後の正直な気持ちを表現する英語のフレーズを紹介。仕事やプライベート、日常などさまざまなシーンで使ってみよう!

TOEIC L&Rがうまくいったときの気持ち

“I’m pretty sure~”

[多分~だと思う]

例文
I studied hard this time, so I’m pretty sure I got a good score!
(今回はしっかり勉強したので、いい点が取れると思う!)

イラスト

自分の予想に一定の確信があることを表す

“I’m pretty sure ~”は「多分こうなる」と言いたい時の定番表現です。試験の結果、ビジネスの先行き、明日の天気など、シーンを問わず幅広い話題に使えます。
“I’m sure”は100%の確信を示しますが、“pretty”という副詞をつけると、確信の度合いが弱まります。そのため、“I’m pretty sure I got a good score”(高得点が取れると思う)と言うと、自分の自信をやや謙遜して相手に伝えるニュアンスに。「断定はできないまでも、ほぼこうなるだろう」と思うことを表現したい時に、便利で自然な一言です。
ただし、セールスなど相手を説得したい場面で“I’m pretty sure”を使うと、どこか逃げている印象を与えるので、重要な提案をする時は“I’m sure”を使いましょう。

こんなときに使える!Native Phrase例文紹介

勉強

・I saw how hard you were studying so I’m pretty sure you did okay in the test.

(本当に一生懸命勉強していたし、テストもちゃんとできたんじゃないかな。)

テストの結果を心配している相手に対して、励ましの言葉として使うこともできます。

ビジネス

I’m pretty sure this will be a bestseller.

(この本はきっとベストセラーになりますよ。)

企画会議やプレゼンテーションで、今後の見通しを伝えたいときにも使えます。

日常

・If you love spicy food, I’m pretty sure you’ll like it too.

(辛い物が好きなら、きっとこれも気に入ると思うよ。)

人に何かを勧める場面で。“I’m sure you’ll like it”にすると「絶対に気に入るはず」の意味に。

監修者プロフィール

デイビッド・セイン先生

アメリカ出身。日本で30年以上、通訳・翻訳や英語指導、教材・Webコンテンツ制作に携わる。著書の発行部数は累計400万部超え。

テスト日程・申込

\ あなたのなりたい未来に効く、TOEIC Testsを活用しよう /

あなたのなりたい未来に効く、
\ TOEIC Testsを活用しよう /

「聞く・読む」英語力

TOEIC® Listening & Reading Test

TOEIC Listening & Reading Test

英語学習の目標設定や、英語力の証明に最適

テスト日程・申込はこちら

「話す・書く」英語力

TOEIC® Speaking & Writing Tests

TOEIC Speaking & Writing Tests

英語でアウトプットする力を身に付けたい方へ

テスト日程・申込はこちら

おすすめのコンテンツ

「知る・役立つ」最新コンテンツに戻る

ページの上部に戻る/Back to TOP