TOEIC® Listening & Reading Test
受験要領
公開テスト実施における新型コロナウイルス対応についてを必ずご確認ください。
Please be sure to check "Important Notice". link
申込上の注意事項
本受験要領に記載された全ての事項(「個人情報の取り扱いについて」を含む)に同意の上、お申し込みください。
- 「抽選方式による申込」の場合は、抽選の結果、「当選メール」を受領した方のみがご受験いただけます。
- 試験当日、一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(以下、当協会)が認める本人確認書類と受験票に貼る証明写真をお持ちいただけない方は、受験できません。この際、受験料は返金できませんので、お申し込みの前に必ず試験当日の持ち物をご確認ください。
- 申込後の「試験日時の変更」「受験者の変更」「受験料の返金」はできません。
ただし、「抽選方式による申込」の場合、当選されなかった方へは、受験料の返金(バウチャー申込の方は、同じバウチャーコードをご利用いただけます)をいたします。当選された方の受験料は返金できません。
また、同一の方が、複数のIDを使用して同一試験日(午前・午後)に申し込みを行い、重複当選された場合も、受験料は返金できません。 - 未成年の方は、保護者の同意を得た上でお申し込みください。
- 試験日時点で12歳以下の方が受験される場合は、低年齢の方専用の環境での受験となります。
また、ご家族の方が同じ会場で受験を希望する場合は、申込締切日までにIIBC試験運営センターへ必ずお問い合わせください。ただし、「抽選方式による申込」の場合は、お問い合わせによりご受験を確約するものではなく、抽選の結果によって、全員または一部の方がご受験いただけないことがありますのでご留意ください。
- 障がいまたは健康上の理由により個別の配慮が必要な方は、プライオリティサポートのご依頼をいただくことで、ご希望に沿った受験環境を可能な範囲でご用意いたします。お申し込みの前にプライオリティサポートについてをご確認のうえお手続きください。
ただし、「定員制での申込受付」、「抽選方式による申込」の場合は、試験会場の確保状況などにより、ご希望に沿った受験環境をご提供できず、ご受験いただけない可能性があります。
- 氏名および生年月日は、戸籍に記載されているとおり正確に入力してください。
- 申込手続き画面を最後まで進め、受験料をお支払いいただきますと、申込完了となります。
申込が完了した場合にのみ、申込受領を通知するE-mailを申込時にご指定いただいたE-mailアドレス宛に送信いたします。申込受領通知メールは、テスト結果がお手元に届くまで必ず保管してください。申込が完了している場合でも、まれに、E-mailアドレスが誤って登録されている等の理由により申込受領通知メールが届かない場合があります。ご指定のE-mailアドレス宛にメールが届かない場合でも、受験の申込・承諾が完了したものとしてお取り扱いいたしますのでご了承ください。
申込が完了していれば「TOEIC Listening & Reading公開テスト申込履歴」の申込状況に「完了」と表示されますので、必ず申込期間内に申込状況をご確認いただく、またはIIBC試験運営センターへ電話でお問い合わせください。申込内容確認の際には、本人確認をさせていただきます。
ただし、「抽選方式による申込」の場合は、申込手続きを最後まで進めて受験料をお支払いいただいた方の中から抽選を行います。抽選の結果、当協会からの「当選メール」を受領した方のみがご受験いただけます。「抽選方式による申込」の手続きが完了した場合、申込受領を通知するE-mailを申込時にご指定いただいたE-mailアドレス宛に送信いたしますが、この申込受領通知メールは申込受領の事実を通知するものであり、受験契約が成立したことを示すものではありません。
- 試験会場および試験会場に関する注意事項は、申込受付後、受験票に指定して通知いたします。
申込締切後に「受験地」の変更をご希望の方は、試験日18日前(水曜日)から試験日4日前(水曜日)の17時までにIIBC試験運営センターへ電話でご連絡ください。席数に余裕のある限り、受験地の変更を承ります。ただし、同一受験地内の試験会場の変更、および試験会場の指定はできません。また、試験日18日前(水曜日)と試験日4日前(水曜日)が祝日の場合は、お手続き期間が変わります。詳細はIIBC試験運営センターまでお問い合わせください。「受験地」は当協会が設定した地域区分で、申込時に選択していただきます。選択された「受験地」内の「試験会場」を当協会が指定して、受験票で通知します。都道府県の中で複数「受験地」を開設している場合があります。お申し込みの際は、ご希望の受験地での試験日程をご確認の上、お申し込みください。
ただし、「定員制での申込受付」の場合は、受験地変更は一切承りません。
- 試験当日、受験者が記入した解答用紙は、下記の注意事項に該当する場合を除き、すべて採点します。
- 申込受付後、各試験実施にかかわる諸注意事項などを「重要なお知らせ」として公式サイトにてご案内することがございます。「重要なお知らせ」の内容を都度ご確認のうえ、ご受験ください。
保護者の皆様へ
未成年者の保護者からの問い合わせには、受験者の保護者であることを確認後、お申し込み時の連絡先に折り返しの電話にて回答いたします。
受験票
受験票は試験日の約2週間前に発送します。受験に必要な情報は申込サイト内の「受験票情報詳細」にてご確認いただけます。(詳細は受験票情報の確認手順をご参照ください。)受験票が届かず、申込サイトでも内容をご確認いただけない方は、試験ごとに定められた受験票未着問い合わせ期間内にご本人様よりIIBC試験運営センターへお電話で必ずご連絡ください。
受験票未着を理由とした「試験日の変更」「受験料の返金」は承ることはできません。
IIBC 試験運営センター |
03-5521-6033 |
---|---|
受験票未着 問合せ期間内 |
10:00~17:00 (土・日・祝日・年末年始を除く) |
試験当日 | 8:00~14:35 |
受験料
受験料 | 6,490円(税込)
|
---|
受験に際しての注意事項
試験会場へのご来場は、所定の申込手続きを完了した受験者本人に限ります。付き添いの方の控室はご用意しておりません。
スケジュール (午前実施) |
9:25 - 9:55 受付 9:55 - 10:20 試験の説明・音テスト 10:20 - 12:20 試験開始~試験終了 12:20 - 12:35 問題用紙・解答用紙の回収 12:35 (予定) 解散
|
---|---|
スケジュール (午後実施) |
14:05 - 14:35 受付 14:35 - 15:00 試験の説明・音テスト 15:00 - 17:00 試験開始~試験終了 17:00 - 17:15 問題用紙・解答用紙の回収 17:15 (予定) 解散
|
持ち物 |
|
新型コロナウイルス感染予防策について |
|
注意事項 | ■ 違反行為などへの対応
■ 注意事項
|
Official Score Certificate(公式認定証)
- テスト結果はOfficial Score Certificate(公式認定証)として試験日から30日以内に受験者本人宛に親展封筒で発送いたします。
- 試験日から35日を経過してもお手元に公式認定証が届かない場合は、試験日から65日以内にご本人がIIBC試験運営センターへご連絡ください。試験日から65日を過ぎての未着のお申し出は再発行手数料が発生します。
- 再発行の手続きは、試験日から2年以内にインターネットからお手続きいただき手数料をお支払いいただいた場合、または必要書類がIIBC試験運営センターに到着した場合有効です(試験日から2年を過ぎた公式認定証は再発行できません)。
公開テストの中止・中断について
- 不測の事態(地震・津波・その他の自然災害、ストライキ、感染症の流行など)による試験会場確保の困難、停電または交通・通信・物流の混乱などの事情により、公開テストを中止または中断する場合があります。また、リスニング中に、音響トラブル(機械トラブルや騒音など)が発生した場合で、試験官が試験続行に支障があると判断した場合にも、公開テストを中断することがあります。公開テストを中止する場合は、公式サイト等にてお知らせいたします。公開テストを中断した場合は、試験終了が遅れる場合があります。
- 各種団体宛に公開テストスコアの提出を予定されている方は、不測の事態による公開テストの中止・中断などの可能性をご考慮のうえ、余裕を持って受験申込みいただくようお願いします。なお、公開テストの中止・中断などに伴う受験者の不便・費用(受験料を除く)・その他の個人的損害については何ら責任を負いません。
個人情報の取扱いについて
- 個人情報の利用目的について
TOEIC Listening & Reading公開テストにお申し込みいただいた方の個人情報は公開テストの諸手続き、本人確認、公開テストの実施・企画・改善、採点、テスト結果の発行・再発行・発送、TOEIC Program各種テストの利用状況の把握、テストプログラムの精度向上、英語能力向上のための資料作成、各種ご案内、アンケートの実施、その他当協会の事業・新事業開発に関する情報提供、および前述の目的達成のための電話・メール・郵便などでの連絡に利用いたします。 - 個人情報の第三者提供について
公開テストで解答用紙に記入した個人情報および解答は、テスト開発機関である米国所在のEducational Testing Service(ETS)に提供されます。その他個人情報保護法第23条第1項各号所定の場合を除いては第三者に提供・開示しません。 - 個人情報の委託について
当協会では、1.の利用目的達成のために必要な範囲内で、委託先と個人情報の適切な保護に関する契約を締結した上で個人情報の取扱いを委託します。 - 個人情報に関するお問い合わせについて
当協会にご提供いただいた個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用の停止、消去または第三者への提供の停止を希望される場合は、当協会までお問い合わせいただくか、公式サイト内「プライバシーポリシー」をご確認ください。
なお、テスト結果の再発行手続きについては公式サイト内「公式認定証の再発行」をご参照ください。 - 個人情報の取扱いの同意について
「個人情報の取扱いについて」ならびにその他の受験要領の記載事項も合わせてご確認の上、同意いただきお申し込みください。
個人情報保護管理者
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
SP事業本部長