English Upgrader+ シチュエーションから選ぶ
職場コミュニケーション
クリックでiTunesへ登録 | |
---|---|
TOEIC Presents English Upgrader | |
TOEIC Presents English Upgrader Light |
-
2010年の印象に残った出来事
会社の忘年会で今年印象に残った出来事について、同僚たちと話し合うことになりました。
[2010.12.22 配信]
- スクリプト(PDFファイル 74KB)
- ダウンロード(MP3)
-
クラウドコンピューティングについての説明
ノートPCが壊れて困っている同僚にクラウドコンピューティングについて教えてあげることになりました。
[2010.10.28 配信]
- スクリプト(PDFファイル 57KB)
- ダウンロード(MP3)
-
外国人社員とランチに行く
海外から来日した同僚と回転寿司店へ行き、歴史やシステムについて説明することになりました。
[2010.10.14 配信]
- スクリプト(PDFファイル 60KB)
- ダウンロード(MP3)
-
同僚からの留守電を聞く
広告代理店から提示されたウェブバナー広告の見積りに対して、同僚からのフィードバックが留守電に残されていました。
[2010.02.04 配信]
- スクリプト(PDFファイル 51KB)
- ダウンロード(MP3)
- (職場や組織の)風通しが良い
- (私が~に業務を)引き継ぐ
- 根回し
- もう一度言ってください
- 上から目線
- 8月28日の午前中に会議を開きます
- 留守中に加藤さまからお電話がありました
- (意見などを)すり合わせる
- 手短に話す
- お言葉を返すようですが
- 二、三、確認させていただいてもよろしいですか
- ちょっとお耳に入れたいことがあります
- 例の件ですが
- 仕事の進捗状況を報告したい
- 有休を取得したい
- 上司にちょっと相談する時間をもらう
- 部下に他部署との協力・連携も重要であることを伝える
- 部下が不満を漏らしている
- 昇給見送りを部下に伝える
- 顧客に対してフレキシブルな姿勢で臨むよう促す
- 再提案に向けて部下に奮起を促す
- 勤務態度が気になる部下への注意
- 上手く仕事がこなせていない部下に指示を出す
- 意気消沈している部下を励ます
- 残業が多い部下に負担を減らす提案をする
- 〇〇はオフィスには戻りません
- 元気のない部下に声をかける
- 売り上げが目標に届かない部下を励ます
- 新人社員に「報・連・相」を教える
- 新人への指導の仕方を見直すよう部下に伝える
- 部下に職場の機器を私的に使用しないよう釘を刺す
- 部下から地方への異動の内諾を得る
- 部下に進捗状況を尋ねる
- 社員食堂で注文する
English Upgrader+はTOEIC Programの出題内容とは関係ありません。日々の英語学習にお役立て下さい。
ポッドキャストに収録されている各種情報のご案内は、音声収録時のままです。現在のサイトやテスト情報とは食い違う可能性があります。