TOEIC® Listening & Reading 公式eラーニングは、
第18回 日本e-Learning大賞で「日本電子出版協会会長賞」を
受賞いたしました
2021年11月15日
日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)(所在地:東京都千代田区永田町、理事長:大橋圭造)が 企業・学校など団体向けに提供する『TOEIC Listening & Reading 公式eラーニング』は、このたび、第18回 日本e-Learning大賞で「日本電子出版協会会長賞」を受賞いたしました。
日本e-Learning大賞とは
日本e-Learning大賞は、企業・学校・自治体などにおける、eラーニングを活用したコンテンツ・サービス・ソリューションの中からとくに優れたものを選出するアワードです。
「TOEIC Listening & Reading 公式eラーニング」は、実践的な英語学習ツールとして、電子環境を生かした機能により、英語学習者それぞれに最適化された学びを提供し、学習者の英語力向上に寄与している点が高く評価され、「日本電子出版協会会長賞」を受賞いたしました。
※写真は、2021年11月11日に行われた授賞式の様子です。
TOEIC® Listening & Reading 公式eラーニング
TOEIC Listening & Reading Testの開発機関であるETS※が、本番のテスト制作と同じプロセスで作った問題が搭載されているeラーニングです。
実際的なコミュニケーションを想定した良質な問題にふれることで、ビジネスや日常の場面に直結した、実践で使える英語力を磨くことができます。
- 米国にある世界最大の非営利テスト開発機関
本eラーニングの特長
1 ETS制作の公式問題をたっぷりと受講できます
- TOEIC公式問題約1,500問を搭載
- 約150時間学べる!問題演習とトレーニングを繰り返して学習できます
- プレテストで苦手な箇所を把握して、徹底的に苦手箇所を学習できるので、全レベルの学習者にご利用いただけます
2 充実した8種類のトレーニング受講に加え、付加機能も搭載しています
- TOEIC L&Rの良質な英文を用いて、ディクテーションやシャドーイングなどのトレーニングを繰り返す ことで英語力が向上します
- 理解促進と苦手を克服する豊富な付加機能【弱点バンク、マイ語彙・例文集、リスニングモード】を搭載
- PCを用いた学習に加え、タブレット/スマートフォンを用いたスキマ時間での学習も可能
3 受講者/団体ご担当者様の確認機能が充実しています
- 受講者は自身の弱点、受講の進捗状況の把握が可能です
- ご担当者は、団体内の進捗状況や部署・学年毎の学習時間を把握し、受講率が振るわない受講者へ受講促進【自動メール送信】も可能です
詳細はこちら (https://www.iibc-global.org/toeic/corpo/consul/el/01.html) でご覧いただけます。
企業・学校・団体での活用例
活用例 IPテスト → eラーニング受講 → IPテスト
IP:Institutional Program(団体特別受験制度)
受験とeラーニングを繰り返すことで個人のスキルアップ、スコアアップにつなげていただいています。
eラーニングの概要(企業・学校など団体向け)
横にスワイプすると表を左右にスライドできます。
商品名 | TOEIC Listening & Reading 公式eラーニング | ||||
---|---|---|---|---|---|
価格 | 定価 | 3ケ月(90日) | 27,500円(税込) | 賛助会員価格 | 22,000円(税込) |
6ケ月(180日) | 38,500円(税込) | 30,800円(税込) |
本eラーニング導入に関するお問い合わせ先
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(土・日・祝日・年末年始を除く10:00~17:00)
東京 TEL: 03-5521-5901
名古屋事業所 TEL: 052-220-0282
大阪事業所 TEL: 06-6258-0222
お問い合わせフォーム https://toeic.satori.site/elearning_form
<報道関係者からのお問い合わせ>
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC) 広報・CSRチーム
TEL: 050-1790-7399 FAX: 03-6457-2340
(土・日・祝日を除く10:00~17:00)