本文へスキップ

IIBC 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会

English

MENU CLOSE

  • TOEIC® Program
  • 書籍・出版
  • グローバル人材育成

    グローバル人材育成 トップ

    • EVENT イベント
      • 地球人財創出会議
      • IIBC Café Globe
      • トークイベント KIZASHI
      • グローバル人材育成フォーラム
    • ARTICLE 読み物
      • Leader's Voice
      • Global Frontline
      • 必読シリーズ
    • SUBSCRIBE 登録
      • メールマガジン登録
      • お問い合わせ
      • ご利用条件
      • ソーシャルメディアガイドライン

    閉じる

  • IIBCについて

    IIBCについて トップ

    • 法人情報
      • 法人情報
      • 基本理念
      • 理事長メッセージ
      • 事業紹介
      • IIBCのミッション
      • 法人概要
      • 沿革
      • 財務情報
      • 役員・評議員
      • 賛助会員制度について
    • IIBCの活動
      • IIBCの活動
      • IIBCエッセイコンテスト
      • IIBC NEWSLETTER
      • IIBC ENGLISH CAFE
      • 世界のTOEIC® Program
    • 協賛・後援
      • 協賛・後援
      • 学生主催イベントの協賛
      • トビタテ!留学JAPAN
    • プレスリリース
    • 採用情報

    閉じる

English

CLOSE

  1. IIBCホーム
  2. インフォメーション
  3. TOEIC Programに関する重要なお知らせ
  4. テスト実施に関する重要なお知らせ

第253回TOEIC Listening & Reading公開テスト
【2020年10月4日(日)】の実施について

English

2020年9月25日15:00更新

※2020.9.25追記
2020年4月より受付時に認められる本人確認書類が変わります
「受験票に貼る証明写真」と「写真付の本人確認書類」の両方を試験当日にご用意いただけない場合は、ご受験いただけませんのでご注意ください。

※2020.8.6追記
8月5日(水)12時より先着順にて申込受付を開始いたしましたが、アクセス集中によるシステム不具合のため申込受付を中断させていただきました。
受験を希望されるお客様には多大なるご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
申込受付の再開にあたり、先着順ではなく抽選による申込受付に変更することにいたしました。詳細につきましては、抽選による申込受付についてをご確認いただきますようお願い申し上げます。

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会では、新型コロナウイルス感染拡大にともなう情勢と受験者の皆様および試験官の安全確保を考慮した結果、第253回TOEIC Listening & Reading公開テスト【2020年10月4日(日)】において、受験者数を一定数に制限するために定員制を導入の上、試験当日の感染予防として各種対応を実施することにいたしました。

なお、今後も国や自治体からの自粛要請を受けたり、試験会場の確保が困難になった場合は、一部または全ての受験地で実施を中止する場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご案内いたしますので、随時、ご確認くださいますようお願い申し上げます。

定員制による申込受付ならびに申込受付期間の変更について

追記の通り、申込受付方法につきまして、抽選による申込受付に変更することにいたしました。
詳細につきましては、抽選による申込受付についてをご確認いただきますようお願い申し上げます。

感染予防策について

試験会場では以下の感染予防策を実行いたします。お申し込みの際は、以下に記載する「受験者の皆様へのお願い」へのご協力について、あらかじめご理解・ご了承の上、お手続きいただきますようお願い申し上げます。ご協力いただけない場合、ご来場いただいても受験をお断りする場合がございます。
また、これらの予防策について、ご不安な方はお申し込みをお控えいただきますようお願い申し上げます。

試験会場における感染予防策

  • 試験官は試験当日、検温を行い体調に問題ないことを確認の上、勤務いたします。
  • 試験官はマスクを着用し、こまめな手洗い・手指のアルコール消毒を行います。
  • 試験会場内にアルコール消毒液を設置いたします。
  • 人の手が触れる箇所を中心に会場施設のアルコール消毒を行います。
  • 会場内では他者と十分な距離が保たれるよう誘導、注意喚起を行います。
  • 試験教室内は通常のテストより収容数を減らし、受験者間の距離を保ちます。
  • 会場内の窓開け、ドア開放、換気扇作動などにより換気を行います。
  • 口頭での説明案内、会話を最小限にとどめます。

受験者の皆様へのお願い

※ 2020年7月29日 「受験者の皆様へのお願い」の内容を一部変更いたしました。

  • ご来場前にご自身で検温をおこなっていただき、発熱がある場合は受験をお控えください。
  • 試験会場内では必ずマスクをご着用ください。
    ※マスクを着用されていない場合、受験いただけません。本人確認時は試験官の指示に従いマスクを外していただきます。
  • 手洗い、手指のアルコール消毒、咳エチケットを励行してください。
  • 周りの受験者の方と適度な距離をお取りください。
  • 会話は最小限としてください。
  • 試験会場内での食事はお控えください。
  • 試験日から14日以内に、新型コロナウイルス感染症陽性及び濃厚接触者と判明した場合は、IIBC試験運営センターにご連絡ください。

Reading Test中は、試験教室内の窓やドアの開放、換気扇使用などにより換気を行います。これに伴い、外部騒音や換気扇の稼働音などの影響が予想されますことをあらかじめご了承ください。なお、Listening Test中は開放いたしません。試験会場によっては気温が変化する可能性がありますので、気温に応じ調整しやすい服装でお越しください。

以下の方は、受験をお控えください。お控えいただく場合、受験料を返金いたします。
※試験日の約2週間前にお送りするメールをご参照の上、お手続きください。
※団体(企業・学校)経由でお申し込みいただいた方につきましては、所属団体のご担当者様にお問い合わせください。

  • 体調不良の方
  • 体調に不安のある方(発熱、軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある方)
    ※試験会場によっては、入場時に検温を行い、発熱が確認された場合は受験をお控えいただく場合がございます。
  • 過去14日以内に新型コロナウイルス感染症陽性とされた者と濃厚接触がある方、または、同居家族や身近な知人に感染の疑いがある方
  • 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航歴のある方、または、その方と濃厚接触がある方
  •  

受験者の皆様にはご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

お問い合わせの多いご質問について

Q: 定員に達して申し込みができなかった場合、次回の公開テストを優先的に申し込みできますか?
A: 次回以降の公開テストに優先的に申し込むことはできません。
Q: 申し込み後に受験地の変更はできますか?
A: 定員制による申込受付の場合、受験地変更はできません。
Q: 第244回公開テスト【2019年10月27日(日)】に申し込みしていましたが、リピート受験割引はどうなりますか?
A: 定員制導入により、対象となる全ての方にお申し込みいただくことが困難となる可能性を鑑み、割引価格の適用について 以下の通り変更いたします。

※2020.9.23追記 割引対象期間を延長いたしました。

割引対象者:
第244回公開テスト【2019年10月27日(日)】にお申し込みいただいた方(バウチャー申込を除く)

割引価格の適用対象:
[変更前] 2020年10月4日・10月25日に実施されるテストのうち1回のお申し込み
[変更後] 2020年10月以降の定員制で実施されるテストのうち1回のお申し込み

Q: プライオリティサポートに関して、変更はありますか?
A: プライオリティサポートについてをご確認ください。

本件に関するお問い合わせ先

一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 IIBC試験運営センター
TEL: 03-5521-6033(土・日・祝日・年末年始を除く10:00~16:00)

ページの上部に戻る/Back to TOP

IIBC 世界は、あなたでつながる。 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 The Institute for International Business Communication

IIBCサイト ホームへ

  • TOEIC® Program
  • 書籍・出版
  • グローバル人材育成
  • IIBCについて
  • このサイトについて
  • 特定商取引法に関する表示
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアの取り組みについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

たいせつにします プライバシー

当サイトは(一財)国際ビジネスコミュニケーション協会が運営しています。