TOEIC® Listening & Reading Test
継続学習の勧め
英語コミュニケーション能力の向上は一朝一夕にはいかないものです。やはり継続的に学習を続けることが大切。そのためにはまず、自分の今の実力を把握し、目標を定めて計画的に学習を進めていくことがお薦めです。
現在地を知り、目標を設定
学習をスタートさせるに当たり、大切なのが現在地、つまり今の実力を知ることです。次に、どのように英語力を使いたいのかに合わせ、目標を設定しま しょう。また、目標設定の際には、長期的な大目標と、短期的な小目標を定め、少しずつステップアップしていくことをお薦めします。
この現在地の把握、目標設定の際に役立つのがTOEIC L&Rスコアです。例えば、現在のスコアが350点、目標スコアが730点だとしたら、次のステップを450点などと定め、弱点を克服しながら着実にステップアップしていきましょう。
目標設定に役立つコンテンツ
あなたのTOEIC L&Rスコアなら実際のビジネスコミュニケーション場面でどんなことができるのかを表示します。また、「英語でこんなことができるようになりたい」というあなたの目標に関するアンケートに回答すれば、そのために必要とされるTOEIC L&Rスコアを表示します。
公式教材やTOEIC公式サイトコンテンツで学習
TOEIC公式サイトでは、TOEIC L&Rを開発するETSが制作した公式教材のご紹介はもちろん、IIBCが独自に開発した様々な無料コンテンツをご提供しています。日々の学習にぜひご活用ください。
TOEIC® 公式教材
TOEIC公式教材の基本情報や、効果的な使い方をご紹介しています。
ポッドキャスト・アプリ・英文テンプレート
通勤などのすき間時間の活用に最適なポッドキャストやアプリのほか、ビジネスシーンで活用きでる英文テンプレートを無料でご提供。
学習の成果を確認
一定期間学習を継続したら、その成果をTOEIC L&Rで確認しましょう。そして短期的な目標をクリアしたら、次の目標を設定しましょう。
TOEIC L&Rスコアが上がってきたら、実践的な「話す・書く」英語力の目標も設定しましょう。「話す・書く」英語力はTOEIC S&Wで測定できます。こちらもまずは現在地の確認から始めましょう。