本文へスキップ

IIBC 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会

English

MENU CLOSE

  • TOEIC® Program
  • 書籍・出版
  • グローバル人材育成

    グローバル人材育成 トップ

    • EVENT イベント
      • 地球人財創出会議
      • IIBC Café Globe
      • 学生向け グローバル・ビジネス・ウェビナー
      • トークイベント KIZASHI
      • グローバル人材育成フォーラム
    • ARTICLE 読み物
      • Leader's Voice
      • Global Frontline
      • 必読シリーズ
    • SUBSCRIBE 登録
      • メールマガジン登録
      • お問い合わせ
      • ご利用条件
      • ソーシャルメディアガイドライン

    閉じる

  • IIBCについて

    IIBCについて トップ

    • 法人情報
      • 法人情報
      • 基本理念
      • 理事長メッセージ
      • 事業紹介
      • IIBCのミッション
      • SDGsの取り組み
      • 法人概要
      • 沿革
      • 財務情報
      • 役員・評議員
      • 賛助会員制度について
    • IIBCの活動
      • IIBCの活動
      • IIBC高校生英語エッセイコンテスト
      • IIBC NEWSLETTER
      • IIBC ENGLISH CAFE
      • 世界のTOEIC® Program
    • 協賛・後援
      • 協賛・後援
      • 学生主催イベントの協賛
      • トビタテ!留学JAPAN
    • プレスリリース
    • 採用情報

    閉じる

English

CLOSE

  1. IIBCホーム
  2. IIBCについて
  3. 法人情報
  4. SDGsの取り組み

SDGsの取り組み

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

IIBCは持続可能な開発目標
(SDGs)を支援しています。

持続可能な開発目標(SDGs)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。

IIBCは、受験者の皆様、社会、職員、さらに地球環境へ向けてさまざまな取り組みをしています。

TOEIC Programを通じて

より多くの皆様が受験できるように取り組んでいます。

環境にやさしく

TOEIC Program資材のリサイクルの取り組みをしています。

社会に向けて

子どもの貧困対策活動への参加や高校生への支援に取り組んでいます。

職員に向けて

職員の自己成長支援、女性活躍推進、コンプライアンスの推進に取り組んでいます。

TOEIC Programを通じて

プライオリティサポートの実施

障がいまたは健康上の理由により個別の配慮が必要な方のためのご依頼窓口を設置し、ご希望に沿った受験環境を可能な範囲で用意しています。

受験のしおりの多言語対応

TOEIC Listening &Reading公開テストでは、受験当日に配布される、受験にあたっての注意事項などを記載した受験のしおりを英語、中国語、韓国語で対応しています。

環境にやさしく

問題用紙・解答用紙の再利用

TOEIC Programの使用済みの問題用紙、解答用紙をリサイクルにまわしています。

リスニング用の音源メディアを再利用

TOEIC Program(公開テスト)のリスニングセクションに使用する音源メディアの破棄をなくし、再利用をしています。

社会に向けて

トビタテ!留学JAPANへのサポート

文部科学省が2013年から展開し、日本の若者の海外留学への気運を醸成する官民協働の留学促進キャンペーンである「トビタテ!留学JAPAN」に寄附だけではなく、職員を日本代表の選考委員およびメンターとして派遣しています。また、2020年度から2年間、職員が事務局に出向をし、プロジェクト運営のサポートをしました。

高校生を対象としたエッセイコンテストの主催

2009年より、高校生が参加を通じ多様な文化や価値観に触れ、相互理解の大切さを考える機会を創出しています。また、全ての応募作品をネイティブスピーカーが添削をし、高校生の英語学習に貢献しています。

ブックバトンプロジェクトへの参加

職員が読み終えた本を寄贈することで、「子どもの教育で貧困の連鎖を断ち切る」ことをミッションにした国際NGOの活動に寄与しています。

職員に向けて

働きがいのある職場環境づくり

職員の自己成長支援を目的に研修・キヤリア相談の充実に取り組み働きがいのある職場環境を目指します。

女性活躍の推進

性別を問わず平等に、出産や育児・介護をしながら仕事を続けることができるよう全職員が活躍できる働きがいのある職場環境づくりに努めています。女性活躍推進企業として「えるぼし認定」を取得しています。

コンプライアンスの推進

事業活動全般における行動基準および倫理基準を明文化し、法令・規定・社会規範の遵守、個人情報保護の徹底、ダイバシティの尊重、ハラスメントの禁止などの遵守事項を全職員へ周知するとともに定期的な教育を実施しています。

ページの上部に戻る/Back to TOP

IIBC 世界は、あなたでつながる。 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 The Institute for International Business Communication

IIBCサイト ホームへ

  • TOEIC® Program
  • 書籍・出版
  • グローバル人材育成
  • IIBCについて
  • このサイトについて
  • 特定商取引法に関する表示
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアの取り組みについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

たいせつにします プライバシー

当サイトは(一財)国際ビジネスコミュニケーション協会が運営しています。