過去のイベント
IIBCは様々なイベントを通じて、グローバル人材について考え、学び合う機会を提供してきました。こちらでは過去に開催したイベントの一部をご紹介します。
地球人財創出会議
インタラクティブセッションを通じて、グローバル人材育成に関する諸問題・課題について考え、学び合う場です。企業の人事リーダー、起業家、コンサルタントなど、各分野の第一人者から問題提起をいただき、参加者の皆様と共にグローバル人材育成について議論します。

2023年3月8日開催
オンライン地球人財創出会議
- 開催概要
小柴 満信氏
JSR株式会社名誉会長 経済同友会副代表幹事
テーマ:Geopolitical Recessionで表される世界の長期循環の間の日本と企業の在り方
IIBC Café Globe
IIBC Café Globeは、自分らしい生き方を模索している人に向けた人生経験のシェアイベント(オンライン)です。地球上には、自分の知らないワクワクする世界があり、さまざまな仕事があり、いろんな生き方がある。夢を追いかけている人にご自身のライフストーリーを語っていただきます。後日YouTubeで公開する動画からも情報収集が可能です。

IIBC Café Globe
2022年12月の開催をもって閉店しました。今までのご愛顧、誠にありがとうございました。
- 開催概要
ナビゲーターが、出演するゲストに
これまでのライフストーリーを伺います
One Step Forward
~越境した若者と考えるSDGs~
持続可能でよりよい世界を目指す国際目標SDGs:Sustainable Development Goalsについて知り、考えるオンラインイベントです。越境を経験し、自らがSDGsのテーマに向き合うゲストによる講演とインタラクティブセッションを通じて、皆さんがSDGsを身近なものと捉え、活動への一歩“One Step Forward”に繋げる場としてして頂きたいと思います。

2023年4月13日開催
One Step Forward
~越境した若者と考えるSDGs~
- 開催概要
【ゲスト】萩原 望 氏
一般社団法人 FC Nono 代表。インド在住。外資系会計監査法人で働く傍ら、現地の子供の夢の実現に向けたサポートに取り組む。
学生向け グローバル・ビジネス
・ウェビナー
COVID-19の影響により、留学をはじめとした国際交流がストップするなど、学生の皆さんが「グローバル」に触れる機会は大きく失われてしまっています。そこで、卒業後の進路について考え始めている大学生を主な対象とし、今まさにグローバル・ビジネスの現場で活躍されている方々のお話が聴ける場をご提供し、世界に目を向けて頂きたいと考えました。

2022年10月26日開催
第4回 学生向けグローバル・ビジネス・ウェビナー
- 開催概要
【ゲスト】JICA(国際協力機構)
企画部 イノベーション・SDGs推進室
木村 聖 氏
あなたの「明日」を変えるトークイベント
~KIZASHI~
さまざまな境界を越えて挑戦し、自分らしく活躍している人のリアルストーリーを通して、多様な自己実現のあり方を学ぶ場です。変化が激しく従来の価値が陳腐化していく時代に、自分らしい明日を切り開くためのヒントと、一歩踏む出す勇気を持ち帰って下さい。

2020年2月15日開催
あなたの「明日」を変えるトークイベント ~KIZASHI~
- 開催概要
さまざまな分野で自分らしい挑戦をしている
5人のリアルストーリー